2018-01-01から1年間の記事一覧

雑記( November, 2018 )

・このまま冬をすっ飛ばして、春が来るのではないかという陽光がつづく。いつもはすでに散っていてもおかしくない銀杏の葉にまだ緑色を認めることができる。 ・というように思っていたら、一気に冬がやってきた。あわてて冬物のコートを着た。外にいると指が…

雑記( October, 2018 )

・金木犀が香っていたのはほとんど一瞬のことにすぎなかった。 ・少し前からツイッターで、いわゆる裏アカウントをつくって、毎日140字の日記をつけはじめた。これまでわたしは数え切れないほど、いろいろなメディアで日記をつけようとしてきたが、ほとんど…

玉田企画『バカンス』/幸福だったときの記憶の一片に生かされて

玉田企画の演劇は、一貫して関係性についてを思索しているように思われる。ある閉じられた二者関係に第三者が介在することによって、関係性のベクトルがいかに変容していくのか。ベクトルの矢印がふえたりへったりすることで、その場の空間の秩序はいかなる…

雑記( August, 2018 )

・ほとんど息をつく間も無いままに、颯爽と走り去っていった八月だった。もともと今年の夏はゆっくり夏目漱石でも読もうと文庫本を買い揃えていたのに、腰を据えて文庫本をひらくような時間はほとんどなかったような気がする。本棚に立ち並ぶ赤茶色の背表紙…

ヨーロッパ旅行記 Ⅲ(March, 2018)

3月12日(月) ブリュッセル、ゲント 同じドミトリーに眠るひとたちとことばを交わすどころか、顔を合わせることのないままホテルをチェックアウトして、旧市街へと徒歩で向かう。わたしははじめて歩くブリュッセルにたいして、非常に奇妙な感覚を抱いていた…

「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」/セザンヌ《赤いチョッキの少年》

国立新美術館の「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」に足を運んだ。世界大戦に乗じて武器商人として財を成したスイスの実業家のコレクションで、2008年の盗難事件をきっかけに閉館となり、2020年までに所蔵作品はすべて改装中のチューリヒ美術館に寄…

ヨーロッパ旅行記 Ⅱ(March, 2018)

3月8日(木) パリ 日本のおむすびチェーンが海外進出をしていて、新たにパリに店舗をオープンしたそうだ。わたしは、仏留学時代の中国人の友人Oを誘って、オペラの近くにある日本人街の一等地にある店舗を訪れた。10ユーロ(約1,350円)でおにぎりふたつと…

ヨーロッパ旅行記 Ⅰ(March, 2018)

3月4日(日) 東京、北京 出発の日。本当は一週間ほど前にヨーロッパへと渡航する予定だったのだが、フライトが予定されていたその日にインフルエンザに罹って、あえなく自宅謹慎の日々を過ごしたのだった。わたしはこのころ友人と映画を撮っていて、ほとん…

いま、ふたたび〈変身〉するグレゴール・ザムザをめぐる身体性 ―― ふたつの『変身』をめぐって

カフカの小説をときどき身体がひどく欲するので、仕方なしに餌としてカフカを与えることがある(カフカのことを考えはじめると、思考パターンまでもがカフカ的モチーフに侵食されてしまう)。今回もその生理現象が生じたので、フランツ・カフカ『変身』を読…